公私混同ワーキングスタイル

Private Laboratory o3
0
  • ゲスト
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • 【ブログ】
    • RECUMBENT TRIKE
    • HYDROFARMING
    • VAPE
    • MISC
  • 【STORE】
    • 掲載商品一覧

index

トマト108日目(外科治療)
快晴続き水不足の6月とは打って変わり、ほぼ毎日降り続けの7月。 異様な湿度の高さに不快感はかなりのものですが、気温に関しては昨年のように連日40℃オーバーという事も無く、積算温度で赤くなるトマトの皆さん的には一向に食べら…
HYDROFARMING
2013/07/29
New Motor(その2)
今日7月19日は、古典仏教界ではとある高僧の命日という事で『鳳凰の羽が如き雲がたなびく』と言われていたりするわけですが、見事なまでのリカトラ日和。 エフェクト無しでこの彩度ですよ? 東北の秘境、秋田ならではの熱帯雨林気候…
RECUMBENT TRIKE
2013/07/19
Q100閑話
KU65が故障したのでKU93に差し替えて、更に調子にのって48V構成に変更、未体験ゾーンの走りを堪能する事20分、モーター焼き切れたっぽい( ̄◇ ̄;) 36V 250Wなモーターに48V 450Wコントローラ、リミッタ…
RECUMBENT TRIKE
2013/07/16
New Motor(その1)
発注から40日、一昨日のニュー・バッテリーに続いて待望のニュー・モーターが遂に我が手にっ! 待ちに待っただけあって下僕達の歓待ぶりも目を見張るものがる。 このモーターの何がそんなに大騒ぎなのかというと、な、な、な、なんと…
RECUMBENT TRIKE
2013/07/12
手組ホイール初挑戦
先日、異音→シャフト交換→破損という事態に至った右前輪、外してみたらベアリング様が大変な事になっておいででした。 そこそこ元気な方の古いホイールに戻そうかと思ったわけですが、リムの色がチグハグになるし、折角だから新しい新…
RECUMBENT TRIKE
2013/07/09
晴れた日のリカトラ通勤
待ちに待った屋根が届いたので、早速装備して出動しますた( ̄^ ̄ゞ が、チョイスした布地が空気抵抗をちびっと意識して厚手のメッシュだったため、傘としてはあまり機能せずwwwwwwww 更には新調した前輪のHUBが不調で、国…
RECUMBENT TRIKE
2013/07/05
タイヤが減る(その2)
そんなわけで評価中のMaxxis Hookworm 20×1.95、600kmの走行が終わり、左右入れ替えときました。 ※この後100km走ってるので現在700km(メモ) 500km時点のMarathon Plusと比…
RECUMBENT TRIKE
2013/06/24
トマト71日目(脇芽欠き)
トマト用プールを作らねば作らねばと思っているうちに1ヶ月が過ぎ、すっかりこんもり茂っておいでです。 栄養が不足しがちな土耕と異なり、水耕栽培ではそんなにこまめに脇芽欠きをする必要がなく、トマト様のココロの赴くままに伸び放…
HYDROFARMING
2013/06/22
タイヤが減る(その1)
通勤に使い始めて最初の1ヶ月は、バッテリーが火を吹くこと数回、折り畳み機構の爪が折れ、パンクに至っては数限りなく、プロトタイプの評価実証としては申し分の無いトラブル続きの毎日だった。 往復100kmの道のりを、小さいなが…
RECUMBENT TRIKE
2013/06/10
グルタミン
なんの脈略も無くグルタミンのお話。 往復100kmのリカトラ通勤。 始めた頃はなかなか全身の発熱がおさまらず、ご老体ゆえ中一日あけた翌々日の筋肉痛が半端無かったわけで、齢四十にして初サプリメント、グルタミンを飲み始めた。…
MISC
2013/05/22
トマト39日目(定植)
トマトの一部を定植した。 と言っても水耕栽培なので『定植器』に移しただけ。 ネットポッド式だとこういう作業の労力は皆無に等しい。 根の生長がまだ微妙足りないので枯れる可能性も低くないが、この時期に直射日光に当てた場合と、…
HYDROFARMING
2013/05/21
トマト30日目(一ヶ月)
今日で播種一ヶ月。 皆さんすくすくと育っておいでです。 もう定植しちゃってもいいっちゃいいんですが、今月は忙しくてまだまだ時間取れなそうなので、もう一ヶ月くらいひっぱります。 水耕栽培での育苗も3シーズン目ということで、…
HYDROFARMING
2013/05/12
  • ≪
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • ≫

Performer Trike-eX フォトレビュー その1

Performer Trike-eX フォトレビュー その1

雪道走行ビデオレビュー 2014-1

雪道走行ビデオレビュー 2014-1

Top Read – 48hours

  • ミニカー登録申請の手引き
    ミニカー登録申請の手引き
  • Performer X-Low L
    Performer X-Low L
  • 【販売中】Trike-eX(ミニカー登録用DIYキット)
    【販売中】Trike-eX(ミニカー登録用DIYキット)
  • Bafang mid-drive motor BBS02 48V 500W model
    Bafang mid-drive motor BBS02 48V 500W model
  • 見せてもらおうか、中国のサイクル・ヘルメットの性能とやらお!?
    見せてもらおうか、中国のサイクル・ヘルメットの性能とやらお!?

おっさんラボと書いて”ozone laboratory”と読む


リカンベントとか電動自転車とか水耕栽培とか
電子タバコに始まったおっさんの彷徨える物欲の日々
趣味人の趣味人による趣味人の為のアレ
  • カート
  • 会員情報
  • ご利用の手引き
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ