公私混同ワーキングスタイル

Private Laboratory o3
0
  • ゲスト
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • 【ブログ】
    • RECUMBENT TRIKE
    • HYDROFARMING
    • VAPE
    • MISC
  • 【STORE】
    • 掲載商品一覧

index

シフターでブレーキを引く
室温が軽々40°Cを超える熱帯雨林気候の秋田からこんにちわ。 今日のネタはリカトラ乗りなら誰もが気になるパーキング・ブレーキのお話。 二輪車と違って停止しても倒れないトライクでは、パーキング・ブレーキがあると何かと便利。…
RECUMBENT TRIKE
2015/07/13
SRAM TT500 シフター分解修理
路面からの振動でリアのシフターが滑るようになってきた。 一般的に自転車のリア・ディレイラー(後輪用変速機)はシフターでワイヤーを引いてやるとシフトダウン、緩めるとシフトアップする。 すなわち、シフターがナメっていると、ど…
RECUMBENT TRIKE
2015/07/11
この夏の秘密計画(ΦωΦ)フフフ…
自転車の世界には“ブルペ(Brevet:BRM)”と呼ばれるジャンルがある。 「30時間以内に500km離れたどこそこまで走り切る」 とかそういうやつ。 ちなみにおっさんのロードバイク最長記録は2…
RECUMBENT TRIKE
2015/07/04
M5+へ行ってきた
愛玩用植物という新ジャンルを切り拓くおっさん。 水耕鉢ごとお出かけ出来る専用バッグをそそくさと縫いしたため、片道四時間の遠き道のりをものともせず、遅れ馳せながらM5+へ行ってきました( ̄^ ̄ゞ。 全然わからない人の為に解…
VAPE
2015/06/19
白菜2015年1号収穫
もうちょいしたら食おう あとちょっとだけ待って食おう 収穫時期に入る頃には外葉がかなり大きく生い繁り、葉の裏など日陰が多くなるので、欲をかいていると害虫に先を越される。 タカラダニ、キター( ̄◇ ̄;) 農薬散布とかめんど…
HYDROFARMING
2015/06/12
I’m back.
なんの脈絡もなく唐突にアレですが新リキッド出します!? ちなみに青からでは無く新ブランドから出る感じです。 リキッド・オンリーにも関わらず、EU圏と中東でアホのような売り上げを出している知り合いなんですが、アメリカで新し…
VAPE
2015/06/04
娃々菜定植3週目(播種8週目)
5/9に定植した娃々菜とキャベツ、翌日からの突風でキャベツはほぼ全滅。 一旦屋内退避ののち再び定植しなおして2週間の娃々菜くん達、もはやイケイケでございます。 アルミ反射シートを敷き詰め、西陽しか差し込まない屋内でやって…
HYDROFARMING
2015/05/28
帰宅するとドアに何かが・・・
昨晩のこと。 帰宅するとドアに何かがぶら下がっていた。 来るべき東京オリンピックへ向け、日々リカトラでの鍛錬に勤しむおっさんの姿に感動したご婦人の皆さんからの贈り物・・・では無かった。 えぇまぁ、普通に若旦那@BlueC…
VAPE
2015/05/15
育苗開始
娃々菜(ベビー白菜)と藍天(キャベツ)は播種から1ヶ月。 今年は暖かくなるのが遅くて発芽率悪いし、後から播いたルネッサンス(トマト)に追いぬかれそうな勢いです。 いい加減本葉が出た株が栄養失調になりそうなので、SA処方を…
HYDROFARMING
2015/04/27
Performer Trike-eX フォトレビュー その2
この冬は結構な数の動画も撮ったし、写真もそこそこ撮ることは撮ったんですが、整理してる時間が全然ない(*/∇\*) とか言っている間にまた春が来てしまったので、なんとなく貼ってみました。 融雪剤で傷んだパーツが折れちゃちゃ…
RECUMBENT TRIKE
2015/04/24
トマト播種2015
20日ほど前に蒔いた娃々菜、リーフレタスにキャベツ。 残念ながら壮絶に賞味期限切れだったリーフレタスはダメでした(写真中央6列)。 同じように大幅に期限切れだったものの、娃々菜(ベビー白菜)はなかなかの好成績。 キャベツ…
HYDROFARMING
2015/04/15
余剰コットンの効果的運用と播種
FiberFreaksがあまりにも優秀すぎて、すっかり死蔵品となったコットンの山。 女性であれば日々のお化粧に使い道もあるわけですが、おっさんにとっては本格的に燃えるゴミ。 そんなわけで二年ぶりに種まきなんかしてみる事を…
HYDROFARMING
2015/03/28
  • ≪
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 10
  • ≫

Performer Trike-eX フォトレビュー その1

Performer Trike-eX フォトレビュー その1

雪道走行ビデオレビュー 2014-1

雪道走行ビデオレビュー 2014-1

Top Read – 48hours

  • Performer X-Low L
    Performer X-Low L
  • Bafang mid-drive motor BBS02 48V 500W model
    Bafang mid-drive motor BBS02 48V 500W model
  • SRAM TT500 シフター分解修理
    SRAM TT500 シフター分解修理
  • ミニカー登録申請の手引き
    ミニカー登録申請の手引き
  • 電動アシスト自転車のモーターチョイス!
    電動アシスト自転車のモーターチョイス!

おっさんラボと書いて”ozone laboratory”と読む


リカンベントとか電動自転車とか水耕栽培とか
電子タバコに始まったおっさんの彷徨える物欲の日々
趣味人の趣味人による趣味人の為のアレ
  • カート
  • 会員情報
  • ご利用の手引き
  • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ