ディレイラー調整が終わったので軽く試走の巻

何かにハマると一日中その事ばっかし考え続けてしまうおっさん。
今はもう頭のなかがリカトラでいっぱいいっぱい。
今日も寒い作業部屋に降りて(作業場を2階の栽培室から1階の空きテナントに移したっす。)ブレーキとシフターの位置をあれこれ試してはディレイラー(変速機)の微調整に勤しんでおいでです。

とりあえず、仕様通りにペダル連動しておらず、適法性に問題アリだったアクセルを撤去。
アクセルがあるとついつい使っちゃってたので、正真正銘電動アシスト車としてのデビュー走行に出動でございまふ。


※スマホ等で埋め込み動画が再生できない方はコチラ

んでとりあえず走りだしたはいいんですが、なんかビミョー重いわけですよ?
モーター&バッテリー込み込みで29kgの車体、そりゃそれなりに重いわけですが、今ひとつアシストされてる気がしない。
んで一旦戻ってチェックしてみたらスコーンと配線抜けてました(*/∇\*)キャー。
アクセル引っこ抜いた時いっそに抜いて戻すの忘れちゃったんだねー。
んで気を取り直して再出動。

前半はトルク・センサーでは無く回転数センサーゆえの、漕ぎ出し時のペダルの重さが悲しい感じな所や、車重のお陰で一旦滑りだしてみるとペダリングやめてもそこそこ慣性で進み続けるあたりに注目、後半は市内を走るバスとの相対速度から実用性を推察することができるかと。


※スマホ等で埋め込み動画が再生できない方はコチラ

ラストでお下品なBMに泥水ぶっかけられてますが、田舎だとこういうのは仕方がないですね。
都内で働いてた頃はなんかココロがスサンでたので、こんなんされたらかっ飛んでってバイクシューズのクリートでいい感じに外装ワンポイントを無料進呈していたわけですが、秋田に戻ってはや3年、少々のことでは動じないおおらかなおっさんでございます。

っていうか寒い部屋で作業しすぎたせいか、iPhoneのエンコードがジャリジャリいってますが、走行性能的にはそれなりに満足できるレベルに来てるかなと。

っていうか早く晴天の下を走りたい。
さて、いい加減働こう・・・日曜だけど。