o3 cruizer β1 アシスト走行

リチウムイオンなバッテリー・ウォーターボトル型

やっとこさバッテリーが届いたので積んできました。

36V/10Ahの水筒型。

えぇまぁ電池は真っ当に手続きすると送料もすこぶる高く、これ一本で1万と2千円。
$180のバッテリー送るのに12,000円とかもうね・・・。
船便使えば送料そのものは安くなるんですが、膨大な量の書類提出が待っているので、よほど大量の扱いでないと結局手数料が乗りまくって変わらない。

っていうか中国からの輸入で、こんな真っ当な梱包だったのは初めての経験かも。
787の影響は相当でかいのか?

台座にはキーロック装備

安全性が劇的に向上したLiFePO4じゃなく、なんでわざわざショート一発あぼーんなLipoを選択したかというと、やはり重さと低温環境での耐久力。

何しろ雪降ってるし・・・。

外観はすこぶる良好。
盗難防止のキーロックもなかなかがっちりしてて良い感じ。
10Ahで3kgを切る軽快さには、ショートあぼーんのリスクを背負う価値あり!

まぁ販売は無理だよね( ▼ー▼)y-~~
責任取れんし。

ラバー製の頭の部分は片手持ちする時のハンドルになるよう、裏側に窪みが用意されてたりして、おっさんすっかり気に入った。

同梱の充電器。何かがおかしいような・・・

電源スイッチを押して残量確認ボタン。

LEDで4/5。
バッテリーを痛めず、それでいてすぐに使いたいおっさんゴコロをくすぐってやまない絶妙な充電加減。

「まだ仕事あるし、ちょっとだけ充電足しとこうかな♡」
「コンセント、コンセント・・・∑( ̄[] ̄;)
200ボルト、しかもC型プラグぅぅぅぅぅぅ!」

中国はいままさに恒例の旧正月週間に突入しようというところ、代替品が来るとしてもいつになるやら・・・

GIF_ANIME_BATABATAすっかり肩を落としてスゴスゴと仕事に戻るおっさん。
とりあえず彼らには、ワンアクションごとに必ず突っ込みどころを用意する、関西人バリの笑いのセンスをどうにかして欲しい。

だが、しか〜し!このまま黙って引き下がるおっさんでは無い!
バッテリー無くなるまで走って、その間に変換プラグげっとしてエアコンのコンセントで充電すればいんじゃね?

GIFANIME_GOMEN2うひょひょひょひょひょひょひょ〜

走る!ちょー走る!
背中で唸るモータ音がしびれるぅぅぅぅ><)。

下校途中の学生さん達の嘲笑声援を受けて駅まで出張のチケットを受け取りに。

もうね、生活の脚として完全に地域に溶け込んでる。

ちょー自然体!

階段の縁線とかもめっちゃ保護色だし。

走破性能的には除雪の行き届いてない脇道や轍でもめっちゃオフロード走行な感じ。
但し、轍が融けてザブザブになってるところはタイヤが空転するほど深いとアウト。

まぁスタックしても普通に自分で持ち上げて脱出できるし、善き哉、善き哉。

アシストの反応的にはRPM(回転数)センサーなので、やはり滑り出しの数回転が人力オンリー。

本番ではお値段と性能が妥当なバランスのトルクセンサーを是非とも積みたい!

っていうか仕様上はアクセルひねってもペダル回さない限り走らないはずなんですが、じんわりと徐行し始める・・・信号明けとか流れを乱さないのには便利なんだけど、これはとっぱらっとかないと怒られるな。

まだ仮組みなので配線とかこんな状態

モーターの選定には十二分に満足。
市街走行では自動車の流れに不和をもたらすこともなく。
っていうか実際はみんなガン見してるので多少流れを遅らせてはいるようですが、とりあえず不安なし!

でも外付けのトルクセンサーは真っ当なの買うと鬼高いから、本番はセンサー内蔵の別モーターになる可能性もかなり大きめ。

部品精度を上げてステアリング周りの遊びを追い込む件や、大型モーターを積む場合を考慮して鋼鉄製フレームの現状を、クロモリあたりまで視野に入れてみようかとか、あと、折り畳み機構をもう一歩改良して更にコンパクトを目指そうとか、正月休み突入直前のビルダーさんにフィードバックして、連休中にアイデア練ってもらう事にしてみました。

そしておっさん、今夜ギリギリまで働いて、深夜バスで上京し、デスマ打ち合わせののち新幹線とんぼ返りが待っているであります( ̄^ ̄ゞ